目次
✾出版物 (父親の子育てハンドブック、(送料込み1冊300円)
✾NPO法人パートナーシップながれやまとは
~男女共同参画社会づくりをめざして~
女性も男性も職場、学校、地域、家庭などで、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには 政府や地方公共団体だけでなく、私たちひとりひとりの取り組みが求められています。
男女共同参画社会基本法が施行されて14年が経過しますが、社会には女性に対する暴力などの人権侵害、性別による固定的な性別による役割分担や、これに基づく社会制度又は慣行が依然として存在しており、真の男女平等の実現までには多くの課題が残されています。わたしたちは様々な事業を通して、だれもがともに個性や能力を十分に発揮できる社会づくりに寄与することを目的といたします。
✾男女共同参画社会をめざして
「流山市男女共同参画プラン」を市民の立場から推進する活動をしています。
女性も男性もそれぞれが持っている能力を発揮し、心豊かで活力のあるまちにと願っています。
✾めざすまちの姿
私たちはこんなまちに住みたいと願っています。
✾人権が尊重され、だれもがいきいきと安心・安全に暮らせるまち
✾女性も男性も子育てや介護・地域活動等ともに自主的にかかわれるまち
✾子育てにやさしいまち
✾ワーク・ライフ・バランスが推進できるまち
✾活動実績
2001 「流山パートナーシップ」設立 2002 パートナーシップ・フォーラム・啓発講座等を開催
2006~07 流山市民活動団体公益事業認定を受けて講座開催
2008~ 流山市男女共同参画啓発事業受託し今日に至る。
2011.9 NPO法人取得(名称変更)
✾団体目的
✾これまでの歩み
平成13年7月7日 流山パートナーシップ 設立
平成14年から 毎年パートナーシップ・フォーラムを開催
平成18・19年 流山市民活動団体公益事業の認定事業始まる
平成20年から 流山市男女共同参画啓発事業業務委託を受託
✾事業内容
活動支援
男女共同参画にかかわる講座の企画、実施、講師派遣等を行います。 自治体の男女共同参画計画の策定の助言を行います。
ネットワークづくり
男女共同参画社会づくりをめざして、
✾募集中の講座
講座一覧表はこちら
✾出版物
「子どもたちを災害から守る防災ノート」発刊
「子どもたちを災害から守る防災ノート」とは・・・・
東日本大震災のショックから災害に対する危機感を高めた「流山子育てプロジェクト」
のママたち13人が、1年半かけて情報を集め、視察や見学を重ねながら「防災・減災
ノート」を作りました。
乳幼児を伴いながらの防災フェアの見学、減災フォーラムの開催(170人が参加)など、
ママパワー全開の活動でした。事務局を担当した当団体は、親子ほども年齢が違う
ママたちのパワーと能力に圧倒され続けでした。
実費で1部から配布しております。
1冊100円(送料1部の場合は普通郵便80円)
希望部数と送付先をメールにてお知らせください。
防災ノートと郵便振替用紙を送付いたします。
男の子育て in 流山
「男の子育てIN流山」とは・・・・
流山のパパ70人のアンケートから生まれました。
編集委員は「ママたちです!
①父親が主体的に子育てに関ることができるよう、先輩パパの実践事例や、子ども通してパパ友が作れる場の情報提供、地域での繋がりが人間関係を豊かにしていくなどの啓発効果を高めるための工夫を各所にちりばめた冊子です。
<アンケートからのハンドブックに対する反響>
①市内のパパたちがインタビューされて記事になっていたので、真実味が有り読んで楽しかった。
②小さな子を連れての作業で、ここまでのものを作るのは並大抵ではない苦労が感じられる。
③積極的に社会を改善していこうとする姿勢が素晴らしいです。
④遊び場、パパたちのアンケート等、主人の目線で考えることができました。
⑤身近な所に住むお父さんの子育ての様子が見れて新鮮でした。
⑥男性目線の声を伺えてとても良い。肩の力を抜いて愛情を大切に過ごしたいと思いました。
流山子育てプロジェクト:流山市主催の保育つき講座「わたしへのごほうび講座」の修了生と講座の企画・運営を担当した「NPO法人パートナーシップながれやま」とで発足したグループです。
「男の子育てIN流山」は、完売しました
✾入会のご案内